宿谷仁美(しゅくや ひとみ)
宿谷仁美(しゅくや ひとみ)

宿谷 仁美(しゅくや ひとみ)

 

 

【資格】

・臨床心理士(第9786号)

・公認心理師(第24785号)

・中学校、高等学校第1種教員免許(外国語:英語)

【学歴、経歴】

国際基督教大学(ICU)  教養学部 卒業

国際基督教大学大学院 教育学研究科 修了

 

1996年~関東にて

   ・大学学生相談室

   ・スクールカウンセリング(東京都公立中学校、私立中学校・高等学校

   ・精神科クリニック

   ・看護系専門学校 非常勤講師

2003年~関西にて

   ・福祉系専門学校   非常勤講師

   ・公立中学校スクールカウンセラー

   ・大学学生相談室 非常勤カウンセラー

   ・関西福祉科学大学 心理・教育相談センター臨床スタッフ、心理科学部心理科学科 専任講師

    (2004年4月~2019年3月)

   ・親子通園の施設(子ども支援、親子関係支援) 心理療法士(2004年4月~2022年3月)

   ・児童発達支援センター 心理士(2015年6月~現在)

   ・大学 非常勤講師

                      奈良県立医科大学 医学部(2019年4月~現在)

          帝塚山大学 心理学部(2016年4月~2021年3月)、大学院SV(現在)

                      近畿大学 総合社会学部、大学院SV(2020年4月~現在)

        奈良大学大学院SV(2013?~現在)

   ・あやめ池カウンセリングオフィス 開設(2019年5月~現在)

 

 

【個人・グループを対象とした臨床】

・児童期~思春期青年期、成人を対象とした支持的カウンセリング、精神分析的心理療法

・大学学生相談室での心理教育プログラム

・親面接

・思春期のグループ

・乳幼児期~児童期の子どもを持つ保護者を対象としたグループ

 

【主な地域支援活動、研修会】

・企業や自治体(管理職、介護職員、児童発達支援の職員対象)にて、ストレスマネジメント研修、傾聴トレーニング

・ゲートキーパー研修(奈良県内の自治体にて)

・子育て支援センターにて、保護者対象のお話の会、グループ

 「母親のストレス解消法」、「3,4歳くらいまでの間に大切にしたい子どもの体験」、「ことばの発達」、「アタッチメント」など

・療育施設に通園する子どもの保護者対象の勉強会

 「子どもの育ちを支える大人の関わりについて」、「3,4歳くらいまでの間に大切にしたい子どもの体験」、「アタッチメント」、「ことばの発達について」など

・発達障害や発達の遅れのある子どもをもつご家族を対象とした講演「子どもの育ちを支える大人の関わり」

・音楽療法士を対象とした研修会:「発達障害について」

・奈良市社会福祉協議会 総合福祉センター主催 障害を理解するための福祉講座「知っておきたい精神障がいのこと」講師

・児童発達支援センターの職員を対象とした研修会(子どもの身体・認知機能の発達、ABA、ペアトレ、アタッチメント、ことばの発達、保護者支援についてなど)

・関西福祉科学大学 第16回公開講座「これからの学校、子育て、子ども支援 ~新しい国家資格「公認心理師」と教育現場との連携~」講師

・関西福祉科学大学 心理・教育相談センター主催「子育て上手の心理学 講義&実践編」(ペアレントトレーニング 2004~2018年度

・奈良県臨床心理士会

   相互研修会 話題提供  テーマ「スーパービジョンについて」

   こころの健康フォーラム2013 グループワーク講師「支え合い、つながりを目指して」

   こころの健康フォーラム2016 分科会講師「親子のつながり、コミュニケーションについて考える」

   第82回相互研修会(2021年2月) 話題提供者「発達障害に対する支援のあり方 〜診断と自立〜」

     こども・家庭・福祉部会 副部会長(2020年4月〜2022年3月)

 

・精神分析的心理療法フォーラム第9回大会 特別分科会 シンポジスト(2020年9月)

・ゲートキーパー研修(宇陀市、御所市、川西町、橿原市、高取町、奈良市

・奈良県奈良っ子はぐくみ課 「保育所・子ども園 園長研修 ソーシャルワークの視点を持った子育て支援」講師(2021年3月)

・葛城市子ども・若者サポートセンター 職員研修 講師(2021年3月)

・木津川市社会福祉協議会 令和2年度子育て勉強会 講師(2021年3月)

・奈良難病連 ピアサポーター養成講座修了生スキルアップ研修会 講師(2021年10月)

 

  

【主な研修歴】

慶応心理臨床セミナー  ジュニアコース、シニアコース、アドバンストコース、スーパーアドバンストコース、卒後研修コース

・大阪精神療法研究会主催 対象関係論セミナー アドバンストコース(~2020年3月まで)

・大阪精神分析セミナー(~現在)

・NPO法人子どもの心理療法支援会 研修(発達障害児の心理療法、文献購読、ワークディスカッションなど)

・平木典子先生 心理教育プログラム 体験グループ、トレーナートレーニンググループ 受講

・日本精神技術研究所 アサーショントレーニング ベ-シックコース 受講

・自殺危機初期介入スキルワークショップ、リーダー養成研修修了(2017年2月、ルーテル学院大学)

・Anna Freud National Center for Children and Families 主催 MBT(Mentalization-Based Treatment) : Basic Training Course 受講(2019年3月)

・精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪(IPPO) 移行訓練生(2019年4月~現在)

・個人スーパービジョン(現在)

・グループスーパービジョン(現在)

・個人分析(教育分析)(現在)

Anna Freud National Center for Children and Families 主催 MBT-C(Mentalization-Based Treatment for children) : Training Course 受講(2022年3月)

 

【所属団体】

・日本臨床心理士会 

・奈良県臨床心理士会 理事

・大阪府臨床心理士会

・NPO法人 子どもの心理療法支援会(サポチル)専門会員

・大阪精神分析セミナ- 運営委員

精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪(IPPO)準会員(移行訓練生)

 

【所属学会】

・日本心理臨床学会 正会員  

・ 日本思春期青年期精神医学会 正会員

・日本精神分析学会 正会員

・ 日本精神分析的心理療法フォーラム  理事